NotenkiExpress 2013

お天気,競馬,2時間サスペンスドラマなどに関するメモ書きです。

地震・津波・火山

練習中に被災した羽生結弦選手

今さらな感じもしますが,ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子シングルで羽生結弦選手がみごと優勝しました。 金メダルの羽生「復興に役立ちたい」 NHKニュースより,一部引用: 羽生選手は会見で、報道陣から試合後にあまり笑顔を見せない理由を問われて、「…

稲村ヶ崎の奇跡[再]

「鎌倉」と題する唱歌があります(芳賀矢一作詞)。鎌倉の観光ガイドのような長い歌で,次の歌詞ではじまっています。 ♪七里ヶ浜の いそ伝い 稲村ヶ崎 名将の 剣投ぜし 古戦場 ここに歌われている名将とは,もちろん新田義貞です。元弘三(1333)年五月,分倍…

5年前の今日

第一報は↓でした。 地震情報(震源・震度に関する情報) 平成16年10月23日18時2分 気象庁地震火山部発表 きょう23日17時56分ころ地震がありました。 震源地は、新潟県中越地方(北緯37.3度、東経138.8度)で、震源 の深さは約20k…

誤報

先ほど,気象庁のホームページに次の地震情報が掲載されていました。 地震情報(震源・震度に関する情報) 平成21年5月20日13時12分 気象庁発表 きょう20日13時06分ころ地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.0…

九十九里に津波襲来(1877年)

1877年5月11日,九十九里に津波が襲来し,犠牲者が出たもようです。 この津波は1877年5月10日にチリ沖で発生したM9.0の地震(イキケ地震)による津波がはるばる太平洋を越えて到達したものです。 この津波による潮位の変動は東京湾でも目撃されており,14日…

九十九里に津波襲来(1877年)

1877年5月11日,九十九里に津波が襲来し,犠牲者が出たもようです。この津波は1877年5月10日にチリ沖で発生したM9.0の地震(イキケ地震)による津波がはるばる太平洋を越えて到達したものです。この津波による潮位の変動は東京湾でも目撃されており,14日付…

東南海地震とインチキ報道

1944年12月7日13時半過ぎ,東海道沖を震源域とするマグニチュード8.0の地震が発生しました。「東南海地震」です。『理科年表』には 静岡・愛知・三重などで合わせて死・不明1223,住家全壊17599,半壊36520,流失3129.このほか,長野県諏訪盆地でも住家全壊…

シートベルト?

岩手・宮城内陸地震に関するニュースにおける疑問。 宮城県名取市消防本部によると、名取市と仙台市の境の橋の上を走っていたバスが大きく揺れ、乗客ら25人が軽傷。(2008年6月14日15時17分 読売新聞) ちゃんとシートベルトはしていたのでしょうか?>バス…

史上最速(?)命名

2008年6月14日08時43分ころ岩手県内陸南部で発生した地震について、気象庁はこの地震を、「平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震」と命名しました。また英語名称は「The Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008」と命名しました。 地震の発生から2時間27…

宮城県沖地震から30年

AD1978/06/12 「1978年宮城県沖地震」M7.4:被害は宮城県に多く,全体で死28,傷1325,住家全壊1183,半壊5574,道路損壊888,山崖崩れ529.新興開発地に被害が集中した(『理科年表』より) あれから30年なんですね。 死者の多くはブロック塀の下敷きになっ…

平成19年(2007年)新潟県中越沖地震

気象庁は今回の地震に平成19年(2007年)新潟県中越沖地震と命名しました。 なんと,発生後5時間未満というスピード命名です。σ(^^;)の知る限り最速です。 それはいいのですが,平成16年(2004年)新潟県中越地震と混同しそうな名前ではあります。 それにしても…

地震

「日本書紀」に (允恭天皇)五年秋七月丙子朔己丑地震 とあります(允恭天皇五年七月十四日)。これが国内の文献に登場する地震の最古の記録とされています。 ユリウス暦では416年8月22日にあたります。

津波注意報

津波注意報が発表されました。 平成19年 4月20日10時51分 気象庁地震火山部 津波予報をお知らせします ************** 見出し *************** 津波注意報を発表しました 宮古島・八重山地方 ***********…

先ほどの地震(6日11時00分)

気象庁 6日11時04分発表 ●発現時刻: 3月6日11時00分 ●震源: 浦河沖 北緯42.2度 東経142.5度 深さ20km ●規模: M3.4 ●震度3以上が観測された地域 震度3 日高支庁中部 ●震度3以上の市町村 震度3 新ひだか町 この地震による津波の心配はありません。

“今朝”の地震

気象庁 16日03時23分発表 ●発震時刻: 1月16日03時18分 ●震源: 静岡県東部 北緯35.0度 東経138.9度 深さ170km ●規模: M5.7 ●震度3以上が観測された地域 震度3 茨城県北部 栃木県南部 千葉県北西部 千葉県南部 東京都23区 神奈川県東部 神奈川県西部 ●震度3…

先ほどの地震

気象庁 9日13時27分発表 発震時刻: 1月9日13時18分 震源: 茨城県南部 北緯36.1度 東経139.8度 深さ80km 規模: M4.3 各地域の震度 震度3 埼玉県北部 東京都23区 震度2 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 群馬県北部 群馬県南部 埼玉県南部 埼玉県秩父 東京…

津波ア・ラ・カルト

スマトラ島沖のインド洋で発生した地震による津波から2年たちました。 というわけで,一昨年メルマガに書いた「津波ア・ラ・カルト」をほとんどそのままお届けします(笑) ●津波とは 津波は波長の非常に長い波です。変動した海底の範囲の大きさにもよりますが…

東南海地震とインチキ報道

1944年12月7日13時半過ぎ,東海道沖を震源域とするマグニチュード8.0の地震が発生しました。「東南海地震」です。『理科年表』には 静岡・愛知・三重などで合わせて死・不明1223,住家全壊17599,半壊36520,流失3129.このほか,長野県諏訪盆地でも住家全壊…

与禰姫が圧死

天正十三年十一月二十九日(1585年),畿内・東海・東山・北陸諸道で大地震が発生しました。 天正地震です。震源域は白川断層で,マグニチュードは7.8とされてきましたが, 複数の断層が同時に動いたもっと規模の大きい地震だったという説もあります。 大河ド…

元禄地震

元禄十六年十一月二十三日(グレゴリオ暦で1703年12月31日),相模トラフを震源域とする非常に強い地震が発生しました。「元禄地震」とよばれています。 1923年の「大正関東地震」と似ていることから,ひとつ前の関東地震といわれていますが,規模は元禄地震…

大仏の頭が落ちる

斉衡二年五月二十三日(ユリウス暦で855年7月10日),東大寺から都に,大仏の頭が落ちた,との報告がありました。 この前,五月十日,十一日に地震の記録があることもあり(六月二十一日,二十五日にも地震の記録がある。ついでに六月一日には日食の記録があ…

島原大変肥後迷惑

寛政四年四月一日(グレゴリオ暦で1792年5月21日),雲仙普賢岳の活動に伴う地震により前山(天狗岳)の有明海に面した側が崩壊,土砂が海に流入して津波が発生しました。津波は島原の町ばかりでなく対岸の肥後も襲い,死者は全体で1万5000人という有史以来…