NotenkiExpress 2013

お天気,競馬,2時間サスペンスドラマなどに関するメモ書きです。

真説 10月10日のなぞ

まだ先ですが,10月10日の話です。さまようよろいとなる前はこの日が「体育の日」で, 1964年の東京五輪の開会式を記念した日だということも,もう忘れられつつあります。

東京五輪の開会式が10月10日に決まった理由についてキチンと調べた人はほとんどいないようで, 10月10日が晴れの特異日だからとする俗説がいまだにはびこっていますが,ちょっと調べるだけで面白いことがわかります。 開会式が10月10日になったのは,きわめて簡単にいうと,単に9日の次の日だったからです(爆)

まず,1961年6月のアテネでのIOC総会で,東京五輪の日程は大枠として10/11開会式,10/12休み, 10/13競技開始と決まります。

そして,1962年5月,日本の東京オリンピック組織委員会は具体的な競技の日程などと照らし合わせて,日程を10/09開会式, 10/10休み,10/11競技開始と決定し,6月にモスクワで開かれるIOC総会に提出します。

このように,10月10日開会式という案はもともと存在しなかったのです。 したがって,晴れの特異日だから10月10日になったという話はまったくのデタラメであることがわかります。

東京五輪の日程は1962年6月のモスクワでのIOC総会で最終的に決まるのですが,そのとき10日の休みは要らないという話になり, 10日が開会式と決定したのです。

ちなみに,東京五輪の開催が10月に決まるまではすったもんだの連続で,なかったのは9月案くらいで,5月案,6月案,7月案, 8月案が出ては消え出ては消えしてなかなか面白いのですが,長くなるので別の機会に。

なお,最近では10月10日は晴れることが多いのは事実ですが(ただし, アンハッピーマンデー化で体育の日の座を奪われてからはスネたのか,晴れが少なくなっています), 東京五輪が計画された1960年代前半まではそれほど晴れは多くはありませんでした。