NotenkiExpress 2013

お天気,競馬,2時間サスペンスドラマなどに関するメモ書きです。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

赤い雪(1925年)

「気象要覧(1925年1月)」より――: 一月二十九日ヨリ三十日ニ至ル旋風 二十九日朝沖繩島附近ニ發生シタル低氣壓アリ。次第ニ發逹シツゝ東北東ニ進ミ,三十日八丈島ノ南ヲ經テソノ東方洋上ニ去リタリ。當時支那大陸ニ於テハ高氣壓發展シ爲ニ本邦全部ニ亙リ風…

赤い雪(1925年)

「気象要覧(1925年1月)」より――: 一月二十九日ヨリ三十日ニ至ル旋風 二十九日朝沖繩島附近ニ發生シタル低氣壓アリ。次第ニ發逹シツゝ東北東ニ進ミ,三十日八丈島ノ南ヲ經テソノ東方洋上ニ去リタリ。當時支那大陸ニ於テハ高氣壓發展シ爲ニ本邦全部ニ亙リ風…

観測史上最強(?!)の台湾坊主(1970年)

気象庁では顕著な災害を起こした自然現象については固有の名称をつけることになっており,2009年1月現在,22の気象現象について名称がつけられています。その中で唯一の温帯低気圧が「昭和45年1月低気圧」です。 1970年1月29日午後沖縄西方海上に発生した101…

観測史上最強(?!)の台湾坊主(1970年)

気象庁では顕著な災害を起こした自然現象については固有の名称をつけることになっており,2009年1月現在,22の気象現象について名称がつけられています。その中で唯一の温帯低気圧が「昭和45年1月低気圧」です。1970年1月29日午後沖縄西方海上に発生した1010…

寒中水泳の中学生死亡(1963年)

1963年1月28日,300円の賭けで荒川放水路を泳いで渡ろうとした♂中学生(15)が,波にのまれて水死しました。 単純に比較はできませんが,当時の300円は今では2000~3000円に相当するようです。それにしても物好きな……。 ところで,時あたかもサンパチ豪雪の真…

寒中水泳の中学生死亡(1963年)

1963年1月28日,300円の賭けで荒川放水路を泳いで渡ろうとした♂中学生(15)が,波にのまれて水死しました。単純に比較はできませんが,当時の300円は今では2000〜3000円に相当するようです。それにしても物好きな……。ところで,時あたかもサンパチ豪雪の真っ…

東京に3年ぶりの大雪警報(2001年)

2001年1月27日,東京では02時25分からみぞれが降り出し,03時35分には雪に変わりました。積雪は09時に1cm,12時に6cmとなり,14時30分,東京地方に3年ぶりとなる大雪警報が発表されました。 東京の最深積雪は17時の8cmで,警報の割にはたいしたことはありま…

東京に3年ぶりの大雪警報(2001年)

2001年1月27日,東京では02時25分からみぞれが降り出し,03時35分には雪に変わりました。積雪は09時に1cm,12時に6cmとなり,14時30分,東京地方に3年ぶりとなる大雪警報が発表されました。東京の最深積雪は17時の8cmで,警報の割にはたいしたことはありませ…

南海丸消息絶つ(1958年)

1958年1月26日03時,東シナ海に1020mbの低気圧が発生しました。発達しながら速いスピードで九州西方海上から山陰沖を北東に進み,同日21時に能登半島沖に達したときは中心示度は1006mbを示していました。 一方,この低気圧が鳥取沖にあった同日15時,この低…

南海丸消息絶つ(1958年)

1958年1月26日03時,東シナ海に1020mbの低気圧が発生しました。発達しながら速いスピードで九州西方海上から山陰沖を北東に進み,同日21時に能登半島沖に達したときは中心示度は1006mbを示していました。一方,この低気圧が鳥取沖にあった同日15時,この低気…

サンデーショックに低気圧

今ごろになって気づきましたが,今年はサンデーショックなんですね。 といっても耳慣れないことばかもしれません。サンデーショックとは2月1日が日曜日になることです。σ(^^;)が受験屋をやっていたころはこんな便利なことばはありませんでした。 2月1日は東…

サンデーショックに低気圧

今ごろになって気づきましたが,今年はサンデーショックなんですね。といっても耳慣れないことばかもしれません。サンデーショックとは2月1日が日曜日になることです。σ(^^;)が受験屋をやっていたころはこんな便利なことばはありませんでした。2月1日は東京…

東京で-8.6℃(1927年)

1927年1月24日,東京で-8.6℃を観測しました。東京における歴代3位の最低気温です。(東京の歴代の低温記録については東京の最低気温 | 能天気Express~新世界版~をご覧ください) 25日付東京朝日新聞夕刊には―― 何もかも凍りついて泣かされた朝の支度 枕許…

東京で-8.6℃(1927年)

1927年1月24日,東京で-8.6℃を観測しました。東京における歴代3位の最低気温です。(東京の歴代の低温記録については東京の最低気温 | 能天気Express〜新世界版〜をご覧ください)25日付東京朝日新聞夕刊には―― 何もかも凍りついて泣かされた朝の支度 枕許の…

今日のできごと3件

今日は次のようなできごとが起こった日です。 1902/01/23 神成大尉率いる陸軍第八師団青森歩兵第五連隊210名が八甲田山の雪中行軍に出発。途中,小峠付近に達したとき(11時半ごろ),天候が急変する チャララーン,チャラララーン,チャラチャー,チャーラ…

今日のできごと3件

今日は次のようなできごとが起こった日です。 1902/01/23 神成大尉率いる陸軍第八師団青森歩兵第五連隊210名が八甲田山の雪中行軍に出発。途中,小峠付近に達したとき(11時半ごろ),天候が急変する チャララーン,チャラララーン,チャラチャー,チャーラ…

第25回日経新春杯(1978年)

◎◎◎◎◎ 1 1 テンポイント 66.5 鹿戸 ▲×注○× 2 2 エリモジョージ 60 池添 × △ 3 3 ジンクエイト 52 清水英 △△△△▲ 4 4 タニノチエスター 58 久保敏 5 5 マチカネライコー 51 柴田光 ×× 6 6 ビクトリアシチー 50.5 福永洋 × 7 7 ヤマニンバリメラ 52 池江 8 8 ス…

第25回日経新春杯

◎◎◎◎◎ 1 1 テンポイント 66.5 鹿戸 ▲×注○× 2 2 エリモジョージ 60 池添 × △ 3 3 ジンクエイト 52 清水英 △△△△▲ 4 4 タニノチエスター 58 久保敏 5 5 マチカネライコー 51 柴田光 ×× 6 6 ビクトリアシチー 50.5 福永洋 × 7 7 ヤマニンバリメラ 52 池江 8 8 ス…

アリバイに使われかけた“台湾坊主”(1974年)

台湾坊主というのは,このブログでは何回も登場してきたとおり(これからも登場するでしょう(笑)),台湾近海で発生する低気圧のことです。新聞でも好んで使われ,もしかすると台風の次に有名な総観スケールの気象現象だったかも知れません。1975年3月に気象…

アリバイに使われかけた“台湾坊主”(1974年)

台湾坊主というのは,このブログでは何回も登場してきたとおり(これからも登場するでしょう(笑)),台湾近海で発生する低気圧のことです。新聞でも好んで使われ,もしかすると台風の次に有名な総観スケールの気象現象だったかも知れません。1975年3月に気象…

礼拝所不敬罪

昨日から礼拝所不敬罪というあまり聞き慣れない罪が話題になっています。 葬式妨害:知人の葬儀で大声、棺押し倒す 42歳男を逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)から一部引用: 知人の葬儀を妨害したとして、東京都世田谷区の会社役員、新保修洋(にいほ・のぶひろ)…

礼拝所不敬罪

昨日から礼拝所不敬罪というあまり聞き慣れない罪が話題になっています。葬式妨害:知人の葬儀で大声、棺押し倒す 42歳男を逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)から一部引用: 知人の葬儀を妨害したとして、東京都世田谷区の会社役員、新保修洋(にいほ・のぶひろ)…

東京で積雪22cm(1984年)

1984年1月19日,本州の南海上を低気圧が発達しながら通過,このため九州から関東地方にかけて大雪となりました。 大分では1月の最深積雪となる14cmを記録しました。東京の22cmは1969年以来15年ぶり,1月としては第5位の記録です。 この影響で首都高,中央・…

東京で積雪22cm(1984年)

1984年1月19日,本州の南海上を低気圧が発達しながら通過,このため九州から関東地方にかけて大雪となりました。大分では1月の最深積雪となる14cmを記録しました。東京の22cmは1969年以来15年ぶり,1月としては第5位の記録です。この影響で首都高,中央・東…

122年前の大雪

気象庁のサイトから東京における1月の最深積雪のベスト10をあげると,次のようになります。 1887/01/18 31cm 1954/01/25 30 1925/01/30 27 1923/01/25 23 1984/01/19 22 1978/01/03 21 1897/01/14 19 1998/01/15 16 2006/01/21 9 1971/01/05 9 というわけで…

122年前の大雪

気象庁のサイトから東京における1月の最深積雪のベスト10をあげると,次のようになります。 1887/01/18 31cm 1954/01/25 30 1925/01/30 27 1923/01/25 23 1984/01/19 22 1978/01/03 21 1897/01/14 19 1998/01/15 16 2006/01/21 9 1971/01/05 9 というわけで…

急行が廿時間遅延

1936年1月17日,奥羽線の板谷峠で除雪車が吹雪により脱線しました。このため奥羽線は不通になり,16日12時50分青森発の急行列車が米沢から引き返し,陸羽線を通って小牛田経由で上野に向かうことになったため,20時間以上延着することになりました。 これは…

急行が廿時間遅延

1936年1月17日,奥羽線の板谷峠で除雪車が吹雪により脱線しました。このため奥羽線は不通になり,16日12時50分青森発の急行列車が米沢から引き返し,陸羽線を通って小牛田経由で上野に向かうことになったため,20時間以上延着することになりました。これは当…

日川高校の生徒が集団万引き

1986年,山梨県立日川高校の♂39人が学校の授業でスキー合宿に来ていた長野県北安曇郡白馬村の土産物店で集団万引きをはたらいたとして,大町署は17日までにこの生徒たちを盗みと贓物収受の疑いで補導しました。 39人のうち29人(2年生25人,3年生4人)は13日…

日川高校の生徒が集団万引き

1986年,山梨県立日川高校の♂39人が学校の授業でスキー合宿に来ていた長野県北安曇郡白馬村の土産物店で集団万引きをはたらいたとして,大町署は17日までにこの生徒たちを盗みと贓物収受の疑いで補導しました。39人のうち29人(2年生25人,3年生4人)は13日1…