NotenkiExpress 2013

お天気,競馬,2時間サスペンスドラマなどに関するメモ書きです。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

壯烈な曉の渡河戰

1938年7月,近畿地方は神戸を中心に大水害に見舞われましたが(いわゆる神戸大水害または阪神大水害),近畿地方に大雨を降らせた梅雨前線は6月下旬には関東・東海・東北地方南部に大雨を降らせていました。 東京の日降水量は6月28日109mm,29日278.3mmを記…

ビートルズ台風

かつてビートルズという団体があったそうで,かなり有名らしいですが,とくに興味もないのでどのような団体だったかはほとんど知りません。まあ,ジョン・レノンという人が所属していたことくらいは知っていますが。 1966年6月29日03時40分,そのビートルズ…

大雨に関する全般気象情報 第1号

気象庁から大雨に関する全般気象情報 第1号が発表されています。 大雨に関する全般気象情報 第1号 平成20年6月27日15時35分 気象庁予報部発表 (見出し) 明日(28日)から30日にかけて梅雨前線の活動が活発となるため、西 日本と東日本では雷…

サツキとメイ,トトロに会う

1952年6月23日,雨の中,サツキとメイがバス停でトトロに会いました。 6月23日というのは小学校の黒板に書いてあるので議論の余地はありませんが,問題は1952年のほうです。実は1952年とするにはかなり矛盾もあるのです。 お母さんが入院している病室のカレ…

先ほどの茨城県沖を震源とする地震

気象庁 22日10時33分発表 発生日時: 6月22日10時28分 震源: 茨城県沖 北緯36.7度 東経141.0度 深さ50km 規模: M4.4 各地域の震度 震度3 茨城県北部 震度2 福島県中通り 福島県浜通り 栃木県南部 震度1 茨城県南部 栃木県北部 各市町村の震度 震度3 日立市 …

大雨の恐れは続きます

大雨に関する全般気象情報 第5号 平成20年6月22日04時45分 気象庁予報部発表 (見出し) 西日本の太平洋側では22日昼過ぎまで、東日本の太平洋側では22日昼 前から夜遅くにかけて、雷を伴った1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨 が降る所が…

全般気象情報は続く……

大雨に関する全般気象情報 第4号 平成20年6月21日16時30分 気象庁予報部発表 (見出し) 西日本と東日本では、22日にかけて九州から関東付近に停滞する梅雨前 線の活動が活発となるため、雷を伴った1時間に40から70ミリの非常に 激しい雨が…

台風6号列伝(1)

台風6号Fengshenが発生し,フィリピンあたりをウロウロしています。 歴代の6号を見てみると,なかなか興味深い台風があります。 まず,1961年の6号。6月26日21時に四国沖で台風になり27日15時には“弱い熱帯低気圧”に戻った短命の“弱い”台風でしたが,梅雨前…

大牟田の神社に頭部のない白骨死体

1976年6月21日,大牟田市にある山の神神社の近くで,頭部のない白骨化した死体が発見されました。(内田康夫『不知火海』)

大雨に関する全般気象情報 第2号

本日15時50分,気象庁から大雨に関する全般気象情報 第2号が発表されました。 大雨に関する全般気象情報 第2号 平成20年6月20日15時50分 気象庁予報部発表 (見出し) 西日本と東日本では、21日にかけて九州から本州付近に停滞する梅雨前 線と上…

大雨に関する全般気象情報 第1号

本日10時45分,気象庁から大雨に関する全般気象情報 第1号が発表されました。 大雨に関する全般気象情報 第1号 平成20年6月20日10時45分 気象庁予報部発表 (見出し) 西日本と東日本では、21日にかけて大気の状態が不安定となるため、雷 を伴っ…

大蔵省炎上

「♪あゝ 一億の民は泣く」と歌われた紀元二千六百年の1940年6月20日21時53分,麹町区大手町の逓信省航空局新館に落雷して炎上,火はみるみる広がり,航空局新館・旧館,農林省営林局,神田橋税務署,対満事務局,厚生省,大蔵省などが全焼しました。中央気象…

北陸・東北地方の梅雨入り発表

梅雨の時期に関する東北地方気象情報 第1号 平成20年6月19日11時00分 仙台管区気象台発表 (見出し) 東北地方は、梅雨入りしたとみられます。 (本文) 東北地方は、気圧の谷の影響により曇りで雨の降っている所があります。 向こう一週間も、一…

記録的短時間大雨情報

福岡県記録的短時間大雨情報 第1号 平成20年6月19日08時23分 福岡管区気象台発表 08時福岡県で記録的短時間大雨 黒木町付近で約110ミリ

雨に関する東北地方気象情報

雨に関する東北地方気象情報 第2号 平成20年6月19日06時20分 仙台管区気象台発表 (見出し) 平成20年岩手・宮城内陸地震による宮城県と岩手県、秋田県の被災地付近 では、19日昼頃から20日未明にかけて雨が降るでしょう。被災地付近で は、…

大坂城に落雷

万治三年六月十八日(グレゴリオ暦1660年7月25日),大坂城内の武器庫に落雷して爆発が起こり,死者・行方不明100人あまり,城と町屋1500軒が損壊するという惨事が起こりました。このとき天守閣も傾きました。 そして5年後の寛文五年一月二日(グレゴリオ暦1…

沖縄地方は梅雨明けしたと見られます

梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号 平成20年6月17日14時00分 沖縄気象台発表 (見出し) 沖縄地方は、梅雨明けしたと見られます。 (本文) 梅雨前線は九州付近まで北上しています。このため沖縄地方は太平洋高気 圧に覆われて各地方とも…

東京ドーム40杯分

どのニュースでもいいですが,例えば:―― NHKニュース 崩落土砂 東京ドーム40杯分 宮城県栗原市にあるダムのすぐ上流で大規模に土砂が崩落した現場を国が上空から調査したところ、崩落した土砂の量は少なくとも5000万立方メートル、東京ドーム40杯分…

根室半島沖地震

AD1973/06/17 「1973年6月17日根室半島沖地震」M7.4:根室・釧路地方に被害.全体で傷26,家屋全壊2,一部破損1.小津波があり,波高は花咲で2.8m,浸水275,船舶流失沈没10.また,6月24日の余震(M 7.1)で傷1,家屋一部破損2.小津波があった(『理科年表…

当地も揺れました

地震情報(震源・震度に関する情報) 平成20年6月16日23時19分 気象庁地震火山部発表 きょう16日23時14分ころ地震がありました。 震源地は、岩手県内陸南部(北緯39.0度、東経140.9度)で、震源 の深さは約10km、地震の規模(マ…

あれから44年

東京五輪から44年になりますが,ということは新潟地震からも44年ということになります。 AD1964/06/16 「新潟地震」M7.5:新潟・秋田・山形の各県を中心に被害があり,死26,家屋全壊1960,半壊6640,浸水15298,その他船舶・道路の被害も多かった.新潟市内…

これが地震雲かね(-_-;)

けさの福島民報に 発生の前日に地震雲?撮影 保原高のC教諭 という見出しの記事があって,レンズ雲とおぼしき写真が載っており,なんでも,岩手・宮城内陸地震の前日の13日の午前8時10分ごろに撮影したのだそうです。 似たような雲ならσ(^^;)も撮影しており(…

明治三陸地震津波

AD1896/06/15 「明治三陸地震津波」M8.5:震害はない.津波が北海道より牡鹿半島にいたる海岸に襲来し,死者は青森343,宮城3452,北海道6,岩手18158.家屋流失全半壊1万以上,船の被害約7千.波高は,吉浜24.4m,綾里38.2m,田老14.6mなど.津波はハワイや…

シートベルト?

岩手・宮城内陸地震に関するニュースにおける疑問。 宮城県名取市消防本部によると、名取市と仙台市の境の橋の上を走っていたバスが大きく揺れ、乗客ら25人が軽傷。(2008年6月14日15時17分 読売新聞) ちゃんとシートベルトはしていたのでしょうか?>バス…

史上最速(?)命名

2008年6月14日08時43分ころ岩手県内陸南部で発生した地震について、気象庁はこの地震を、「平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震」と命名しました。また英語名称は「The Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008」と命名しました。 地震の発生から2時間27…

先ほどの岩手県内陸南部を震源とする地震

気象庁14日08時47分発表 発生日時: 6月14日08時43分 震源: 岩手県内陸南部 北緯39.0度 東経140.9度 深さ10km 規模: M7.0 各地域の震度 震度6+ 岩手県内陸南部 宮城県北部 震度5+ 宮城県南部 宮城県中部 秋田県内陸南部 震度5- 山形県最上 福島県浜通り 震度…

祇園御霊会の神輿が川に流される

長承三年六月十四日(ユリウス暦で1134年7月7日),大風雨で鴨川橋が落ち,祇園御霊会の大政所の2番目の神輿が川に投げ出されて1町ばかり流されたと伝えられています。(長承3) ちなみに,祇園御霊会というのは今の祇園祭の起源となる行事で,天禄元年(970年…

ジェイソンの日

今日は13日の金曜日,ジェイソンの日ですね。 「13日の金曜日」という映画,11作まであるらしいですが,ストーリーを読んだ限りでは,あとの作品ほどホラーなんだかコメディーなんだかわからなくなります。 σ(^^;)は1作目しか見ていません(しかもテレビで(…

東北地方で落雷,突風,ひょうのおそれ

東北地方では13日昼過ぎから夜遅くにかけて積乱雲が発達し,落雷や竜巻などの激しい突風,ひょうのおそれがあります。 雷と突風及びひょうに関する東北地方気象情報 第1号 平成20年6月12日16時17分 仙台管区気象台発表 (見出し) 東北地方では、…

東海,関東甲信,南西諸島で大雨

今度は,東海地方,関東甲信地方,南西諸島で12日昼過ぎにかけて雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。 大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第4号 平成20年6月12日04時43分 気象庁予報部発表 (見出し) 九州地方の大雨のおそれは…