NotenkiExpress 2013

お天気,競馬,2時間サスペンスドラマなどに関するメモ書きです。

何の日

明日(1月18日)は「火災調査官紅蓮次郎」を放送すべきである

明日のテレビ朝日,21時からの番組は土曜ワイド劇場ではなく,松本清張二夜連続ドラマスペシャル「三億円事件」 テレビ朝日開局55周年記念となっています。 よせばいいのに土曜ワイド劇場をつぶして放送するドラマスペシャルはつまらないと相場が決まってい…

君の名は,数寄屋橋での出会い

1945年5月24日の夜,米軍による爆撃の最中の数寄屋橋で後宮春樹と氏家真知子が出会い,半年後の11月24日の夜にこの橋の上での再会を約束するというのが,映画君の名はの冒頭のシーンです。ラジオの連続放送劇も同様なんだと思いますが,聞いたことはありませ…

長篠の合戦[再]

桶狭間の合戦から15年後,天正三年五月二十一日(グレゴリオ暦で1575年7月9日),徳川家康と連合して設楽原で武田勝頼を破った戦いです。 名だたる武者から組織された武田の騎馬軍団を織田の名無しさん足軽鉄砲隊が三段撃ちという新戦法で壊滅させた戦術革命…

稲村ヶ崎の奇跡[再]

「鎌倉」と題する唱歌があります(芳賀矢一作詞)。鎌倉の観光ガイドのような長い歌で,次の歌詞ではじまっています。 ♪七里ヶ浜の いそ伝い 稲村ヶ崎 名将の 剣投ぜし 古戦場 ここに歌われている名将とは,もちろん新田義貞です。元弘三(1333)年五月,分倍…

桶狭間の合戦[再]

永禄三年五月十九日(現行のグレゴリオ暦に換算すると1560年6月22日)正午過ぎ,織田信長は 敵は疲れとるぎゃ~! この一戦に勝てば末代までの功名だぎゃ~!! 一心に励めだぎゃ~!!! とニコチャン大王弁を話したかどうかは知りませんが,桶狭間山に陣取る今川…

雷雨の中の日本ダービー(1967年)

1967年5月14日は朝から絶好の“ダービー日和”でした。ところが,発走時刻の10分ほど前,一天にわかにかき曇り,電光が走り,雷鳴とともに激しい雨が降り出しました。日射で空気が暖められたところに寒冷前線が南下してきたことによるもので,いわゆる“熱界雷”…

観測史上もっとも早い台風の上陸(1956年)

1956年4月25日,台風3号Thelmaが九州に上陸してすぐに消滅しました。 25日付朝日新聞夕刊より: 台風三号 消える 台風三号は二十五日朝九州の南沖まできて消えた。中央気象台の観測では朝六時,台風の名残りとみられる小さい低気圧が宮崎県沖にあるが,陸地で…

東の風 雨(1932年)

「東の風 雨」といっても,1941年12月8日の朝に本来なら放送されるはずだった暗号放送ではありません(この件については文末を参照ください)。1932年4月24日,第1回東京優駿大競走(今の日本ダービー)の日の東京地方の天気予報です。正確には「東よりの風 雨…

空馬1着

1912年4月21日,好天に恵まれた目黒競馬場。呼び物は第8競走「内国産馬優勝競走」(距離1マイル半)。前年5月の帝室御賞典(目黒)をレコード勝ちし秋の優勝内国産馬連合競走も圧勝したラングトンと,1週前の帝室御賞典をレコードで勝ったコイワヰの一騎討ち…

この時期に福島競馬が降雪のため中止(2010年)

JRAお知らせ【緊急】本日の福島競馬開催は中止となりました(リンク切れ)より一部引用: 本日(17日)の福島競馬は、降雪の影響により、安全な競馬の施行に支障があると判断されるため、開催を中止いたします。 なお、代替競馬は、4月19日(月)に出馬投票をやり直…

浦安ねずみ園開園(1983年)

浦安ねずみ園,またの名を浦安ディズニーランド,別名東京ディズニーランドが開園したのは1983年4月15日でした。 開園当日の(地上)天気図を見ると,関東地方は日本海西部にある低気圧からのびる温暖前線の北側にあたっており,朝から雨でした。 あいにくの雨…

三田から芝口,新橋に旋風が走る(1892年)

1892年4月1日付讀賣新聞より: ◎大旋風《おおつむじ》 昨三十一日午后一時頃俄然芝愛宕下通の各所の火の見にて三聲の警鐘を打ち出したるが人人驚きて外面に出れば南に方ッて黑煙捲起り如何にも凄じき有樣なるより近傍の消防夫は喞筒《ポンプ》を曳て駈け付る…

こんだらの日

AD1968/03/30 TVアニメ「巨人の星」放送開始 アニメ「巨人の星」といえば,大リーグボール養成ギブスでも消える大リーグボール2号でもなく,もちろんこんだらです。 というわけで,今日はこんだらの日です。 ところが,不思議なことに巨人の星のOPにはこんだ…

八百屋お七火あぶりの刑

天和三年三月二十九日(グレゴリオ暦で1683年4月25日),八百屋お七が火あぶりの刑に処せられました。 お七という少女が火付けの罪でこの日火あぶりの刑に処せられたのは事実のようですが,お七が放火した火事については天和二年一月説,天和二年十二月のいわ…

若い娘どうしの抱き合い心中

1925年5月5日付の読売新聞から: 若い娘どうしの抱き合い心中 一人の襟に明大のマーク 多摩川え《ママ》浮び上る 1925年5月4日の午前,高井戸村字久我山663先の多摩川で,女性2人の心中と思われる変死体が見つかりました。 何れも十七八歳の美人が抱き合ひ心…

女湯の四人,裸でケンカ(1958年)

昔の新聞を見ていると,ときどき面白い記事を見つけることができます。1958年2月16日付朝日新聞夕刊より――: 女湯の四人,裸でケンカ 銭湯で入浴中の女客が足をふまれたことからケンカとなり,流し場でハダカのまま四人が入り乱れてケンカをし,三人が傷害現…

寒中水泳の中学生死亡(1963年)

1963年1月28日,300円の賭けで荒川放水路を泳いで渡ろうとした♂中学生(15)が,波にのまれて水死しました。単純に比較はできませんが,当時の300円は今では2000〜3000円に相当するようです。それにしても物好きな……。ところで,時あたかもサンパチ豪雪の真っ…

南海丸消息絶つ(1958年)

1958年1月26日03時,東シナ海に1020mbの低気圧が発生しました。発達しながら速いスピードで九州西方海上から山陰沖を北東に進み,同日21時に能登半島沖に達したときは中心示度は1006mbを示していました。一方,この低気圧が鳥取沖にあった同日15時,この低気…

今日のできごと3件

今日は次のようなできごとが起こった日です。 1902/01/23 神成大尉率いる陸軍第八師団青森歩兵第五連隊210名が八甲田山の雪中行軍に出発。途中,小峠付近に達したとき(11時半ごろ),天候が急変する チャララーン,チャラララーン,チャラチャー,チャーラ…

日川高校の生徒が集団万引き

1986年,山梨県立日川高校の♂39人が学校の授業でスキー合宿に来ていた長野県北安曇郡白馬村の土産物店で集団万引きをはたらいたとして,大町署は17日までにこの生徒たちを盗みと贓物収受の疑いで補導しました。39人のうち29人(2年生25人,3年生4人)は13日1…

愛と希望と勇気の日

きょうは愛と希望と勇気の日らしいです。由来は次のできごとです。 1959/01/14 第3次南極観測隊,昭和基地に1年間放置されていたカラフト犬のタロとジロが生きていたことを確認 犬が2頭生存していることはすぐに確認できたみたいですが,あまりの変わりよう…

日記にしるされた恐怖の文字

1952年1月13日付朝日新聞社会面に 女学生,誘かいさる? 日記にしるされた恐怖の文字 という気になる見出しがあります。1952年1月12日,三鷹市の会社役員宅から,長女のK塩女子学院中等科2年の智佳子さん(15=仮名)が誘拐されたらしいと警察に届け出がありま…

ある火災の都市伝説

AD1932/12/16 日本橋の白木屋百貨店で初の高層ビル火災。死者14人,重軽傷者130人 この火災に関して,次のような伝説があります。 このときまで日本の女性は“下着”を着ける習慣がなかったために女子従業員が高所から飛び降りることができずに焼死したものが…

月夜の赤穂浪士の討ち入り

まず,クイズから。 襲撃・暗殺などが雪の降る中で行なわれた事件を次のア〜エからすべて選び,記号で答えなさい。ア 蘇我入鹿の暗殺 イ 赤穂浪士の討ち入り ウ 桜田門外の変 エ 二・二六事件 解説しよう(今は亡き富山敬さんの声で(笑))。ちなみに,今放送…

聖ルチアの日と「サンタルチア」

12月13日はキリスト教では「聖ルチアの日」です。聖ルシア,聖ルキア,あとで出てくるように聖女リュースともよばれます。伝説によると,304年に若くして殉教したことになっています。“ルチア”はラテン語で「光(lux)」あるいは「光をもたらす者」の意味です…

2週続けて雪の日曜日

1987年12月,あの雪の日曜日から1週間後の13日の朝,目がさめたら,窓の外でカサカサという先週も聞いたような変な音が。 まさかと思って窓を開けて外を見たら,なんと雪でした。ここから先の記憶がないところをみると,たぶんまた寝たんだと思います(笑)前…

インディギルカ

1939年12月12日,北東の風20m/sという暴風雪の中,北海道の猿払村浜鬼志別の沖合0.8マイルのトド島付近で,ソ連の貨客船インディギルカ号(4500トン)が座礁しました。その後,大シケの中で横転。700人以上乗っていたことは確かなようですが,正確な数は不明…

颱風が房総半島に上陸

1894年12月11日,颱風が房総半島に上陸したもようです。「東京市史稿」より: 明治颱風誌ニ據レハ,十一月二十七日ヨリ十二月十二日ニ至ル颱風有リ。十二月十一日房総半島ヲ過グ。 また同記録によると,東京では10日には最大風速10.3m/s,降水量61.8mm,11日…

田中正造氏直訴を企つ

昨日午前十一時十分開院式を終りて聖上還幸の御途次,前衆議院議員田中正造氏が畏れ多くも鹵簿を目懸けて直訴する所あらんとしたる椿事あり(1901年12月11日付時事新報) 田中正造前衆議院議員が足尾銅山による鉱毒と銅山から排出された土砂の渡良瀬川への投…

40年前の寒い朝……

アルフィーの幻の名曲に「府中捕物控」があります。幻という割には比較的よく知られていたりするようです。σ(^^;)はデビュー曲だとカン違いしていたのですが,どうも3曲目になるはずだった曲らしいです。でも,たしか前座に出てきたとき,今度この曲でデビュ…