NotenkiExpress 2013

お天気,競馬,2時間サスペンスドラマなどに関するメモ書きです。

明日の土曜ワイド劇場は「100の資格を持つ女(7)」

明日の土曜ワイド劇場100の資格を持つ女(7)~信州の老舗蕎麦屋に潜入捜査!シングルマザーに警官殺し疑惑!!美女の涙に秘められた驚愕の真実とは?~です。

2008年3月にはじまったこのシリーズも7作目。お気楽ミステリー好きな私のお気に入りシリーズのひとつです。

100の資格を持つというくらいですからいろんな資格が出てきます。すべて西郷美千花さんが持っていることになっている資格です。重複は省いています。あったらごめんなさいです。

  • 第1作

    • 書道五段
    • 時刻表検定1級
    • 不動産鑑定士
    • コーヒーコーディネーター(バリスタ)
    • 秘書検定1級
    • 簿記検定1級
    • パソコン技能検定1級
    • 英検1級
    • 東京シティガイド検定
    • 音楽検定
  • 第2作

    • ドッグトレーナー検定
    • インテリアコーディネーター
    • 秘書技能検定1級
    • 日商簿記検定1級
    • 実用技能英語検定1級
    • パソコン検定1級
    • ワープロ検定1級
    • 文書デザイン検定1級
    • ジュニア洗濯ソムリエ
    • シニアワインエキスパート
    • ラッピングディレクター1級インストラクター
    • 商品装飾展示技能検定2級
    • 緑花文化士
  • 第3作

    • 家庭料理技能検定1級
    • 気象予報士
    • 秘書技能検定1級
    • 日商簿記検定1級
    • 実用技能英語検定1級
    • 日本茶インストラクター
    • 珠算3段
    • 電卓技能検定初段
    • グリーンセイバー
    • 温泉入浴指導員

気象予報士と聞いては黙っていられません(笑) 登録証によると登録は平成15年11月4日,登録番号は第42786号となっています。今は何号まであるんだろう? ちなみに私は1000番台です。

話がそれました。第4作以降を続けます。

  • 第4作

    • フォークダンス公認指導者4級
    • 腹話術インストラクター
    • 夜景鑑賞士1級
  • 第5作

    • ラジオコントロール検定ビギナーズ級
    • グリーンアドバイザー
    • フードコーディネーター3級
    • きものコンサルタント
    • マナー検定・上級
    • グリーンセイバー・アドバンス
    • リフレクソロジスト
    • 鉱物検定士3級
    • 野菜ソムリエ
  • 第6作

    • バルーンプロ検定
    • 鮮魚士
    • 編み物技能検定
    • 経理診断士
    • 温泉ソムリエ

西郷美千花さんには学歴に不審な点があるのですが,それはまたの機会に。

100の資格を持つ女(7)のあらすじ

テレビ朝日|土曜ワイド劇場より:

バツイチで二人の子持ちの西郷美千花(渡辺えり)は、リストラ時の備えとしてさまざまな資格の取得に励む警察の事務職員。事件捜査には関わらないものの、資格の勉強で得た知識を生かして容疑者のアリバイを崩してみせるなど、小山田刑事(草刈正雄)らのお手柄に貢献しているが、本音では、凶悪事件を扱う刑事課より総務課など穏やかな部署への異動を願い続けている。

ある日、美千花が勤務する渋谷中央署の刑事課に、長野県の松本で起きた警官殺しの件で刑事が訪ねてくる。警官殺しの容疑者は森山鈴子(小沢真珠)。6年前に不倫相手を刺した傷害事件で、小山田が逮捕した女性だった。当時、鈴子は不倫相手の子どもを妊娠していた。罪を償い過去を乗り切る勇気をもって、立派な親になるよう出産を後押しした小山田は、まだ幼い娘のいる身で再び事件を起こしたことにショックを受ける。
松本では、老舗のそば屋「桑田庵」に勤める鈴子が、女将の桑田景子(大島さと子)の弟で警察官だった桑田謙一(田中隆三)から、鈴子の前科を娘の優奈(伊藤栞穂)にばらすと言われて、激高の末に刺殺したとみていた。しかし、鈴子はこれを否定。前科はあっても、生まれ変わったつもりで娘を育てているとはっきりと口にする。
課長の栗林中道(笹野高史)に内緒で松本に赴き、非公式ながら取り調べの様子を目にした小山田は、鈴子が犯人ではないとの心証を強く抱く。しかし、管轄外の事件に首を突っ込むことは警察組織のタブーだ。そこで、小山田は刑事ではなく職員の美千花に潜入捜査を懇願する。これまで、幾度となく小山田たちの願いを聞き入れ潜入捜査をしてきた美千花は、その危険性をよく知っているためどうにか断ろうとするが、女手一つで子どもを育てている鈴子の気持ちを持ち出され、同じ身の上の女性として引き受けることに…。
そば打ちの資格を生かして美千花が「桑田庵」に就職したその日は、折しも謙一の初七日。店も営業を再開し、勾留されていた鈴子も証拠不十分で戻ってくる。明るい材料に従業員の田中由香(遠藤久美子)や北沢八重(西尾まり)には笑顔が戻る。しかし、女将の景子は鈴子の復職を拒否。2週間以内に出ていくよう勧告する。
その晩、途方に暮れた鈴子は、優奈の面倒も見ずに泣き伏していた。そんな鈴子を美千花が一喝。「母親の務めを果たせ!」と言われて目を覚ました鈴子は、二度と捨て鉢な態度はとらないと美千花に約束する。
翌日、美千花は桑田庵の通信販売を請け負っている堂本直彦(大浦龍宇一)の事務所へと使いに出かける。期日を過ぎても売り上げの入金がされていないことを、景子に代わって伝えに来たのだが、そこにはなぜか松本署の刑事が。どうやら、謙一が殺害された現場付近で、堂本のバイクが目撃されていたらしい。
そんな中、鈴子の前に突然、優奈の父で鈴子のかつての不倫相手、つまり6年前に鈴子が刺傷した安西保(森下能幸)が姿を現す。安西は「優奈に会いたい」と言うが、いまだ妻のいる身。そんな優柔不断さにほとほと嫌気がさしている鈴子は、「二度と来ないで」と強い口調で安西を追い返す。
翌日になっても堂本オフィスからの入金はなく、今度は鈴子が事務所に出向くことに。そこで鈴子はある書類を目にし…。
その晩、美千花は堂本と景子がこっそり会っているところを目撃する。ふたりは連れだってとある病院へ。そこまでは上手く尾行した美千花だったが、景子と別れた後の堂本に気づかれてしまう。何とかごまかしてその場を離れる美千花。しかし、病院からの帰り道、堂本と思しきバイクに襲われてしまう!
翌朝、美千花は出勤途中でまたしても堂本のバイクを目撃する。とっさに逃げ出そうとする美千花。だが、注意深く周囲を見回すと、そこには絶命している堂本が…!

にほんブログ村 テレビブログ 推理・サスペンスドラマへ

6月台風アラカルト

台風3号YAGIさんが接近中です。

6月の上陸台風はとくに珍しくはありません。1951年以降では11個あります。去年の4号は記憶に新しいところです。

去年の4号が接近していたとき,

九州から東海地方にかけて大雨を降らせ、死2、不明3,負傷者116人の被害

などと話題になったのが2004年の6号です。実際にはすべての死者・行方不明者は雨とはまったく関係なく高波見物や釣りに行って波にさらわれた連中でした。詳しくは楽しい?!高波見物 - NotenkiExpress 2013をご覧ください。

また,この台風ではなんといっても次の珍事を無視するわけにはいかないでしょう。

二十一日午後一時十分ごろ,近江八幡市西生来町で,ホテルの屋根が台風6号の強風に吹き飛ばされ,すぐ前の国道8号を越えて,約三十メートル離れた東海道新幹線の架線上に落下,電線四本を切断した。当時,新幹線は岐阜羽島-京都間で運行を見合わせていたため,惨事にはならなかった。
JR東海がクレーン車で屋根の撤去作業を続け,午後八時十分,約七時間ぶりに運転を再開したが,列車は運休が相次ぎダイヤは混乱した。
滋賀県警などによると,屋根は幅十メートル,長さ約四十メートルのトタン板製。ホテルは今年四月に改装オープンしたばかりで,トタン屋根は今年一月,雨漏り防止と断熱目的で従来の屋根を補強するため設置したという。
屋根は,高さ約二十メートルの位置にあり,強風にあおられ約四十メートルまで舞い上がった。架線に落下した際,トタン板の中央部分が折れ曲がって「く」の字型になり,架線全体をまたいだ状態になった。 ホテルの店長(五四)は「こんなことになるなんて,信じられない」と肩を落としていた。
(2004年6月22日付京都新聞朝刊)

記事にはホテルとしかありませんが,もちろんラブホテルです。屋根が飛んだときに客がいたかどうかはわかりません。このホテル,名前はかわっていますが今も営業しているようです。

2002年W杯の最中,台風4号が北上してきました。そして

台風第4号の中心は、11日12時前に、高知県東部(安芸市付近)に上陸しました。

といったんは発表されました。

ところが7月2日,W杯の終了を待っていたかのように(?),気象庁から次のような報道発表がありました。

台風第4号の上陸について

気象庁は、台風第4号が本年6月11日に高知県東部(安芸市付近)に上陸したと 発表しました。しかし、その後の各種気象資料による詳細な解析の結果、この台風は 上陸前にすでに勢力が熱帯低気圧に弱まっていたことが判明しましたのでお知らせ します。この結果、台風第4号は「日本本土への上陸台風」ではなくなりました。

詳しくはまぼろしのワールドカップ台風上陸 - NotenkiExpress 2013をご覧ください。

1951年以降の最初の6月上陸台風は1952年のダイナ台風です。

ところで,となりのトトロの次のシーン(セリフ)をおぼえていませんか?

お父さん「電車が遅れてね,バスに間に合わなかったんだ」

お父さんの乗った電車が遅れたおかげでサツキとメイはトトロに会うことができたわけですが(メイは再会),その原因をつくったのがダイナ台風なのです。詳しくはサツキとメイ,トトロに会う - NotenkiExpress 2013をご覧ください。

1950年以前にも6月に上陸した台風(颱風)があります。私が調べた範囲では16個あります(明治以降)。古くは1877年に記録があります。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ

雨乞い(あまごい)

河北新報 東北のニュース/天気予報は「雨」 雨乞い中止 伊達みらい農協より一部引用:

天気予報は「雨」 雨乞い中止 伊達みらい農協

伊達みらい農協(福島県伊達市)は7日に同市で行う予定だった雨乞いの儀式を中止した。当日の天気予報が雨で、実施の必要性が薄れたことを理由の一つに挙げている。

儀式は市内の神社で開く予定だったが、出席予定の役員が急用で参加できなくなり、開催見送りを検討した。役員抜きで予定通り行うことも考えたが、同市のこの日の天気予報が雨で、「実施するまでもない」と中止を決定した。

1958年6月30日付朝日新聞(朝刊)より:

水キキンに備えて
バケツの売行き上々 フロ屋につけ込む“雨ごい屋”

渋谷,目黒には“雨ごい屋”が現われた。「某月某日,福島県下で大雨が降ったが,これは私が祈とうしたからだ」と前口上をならべ「ところで三日中にきっと降らせるから金をよこせ」とフロ屋,クリーニング屋などの門口でせびる商売。警察では「頭の変な男のサギだろう」といっている。

1926年7月18日付東京朝日(朝刊)より:

雨ごひの舟顛覆 六名行方不明
大洞湖で祈願最中 突如暴風が襲来

(記事は省略)

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ

またまた波状雲で地震雲騒ぎ!?

朝日新聞デジタル:「名古屋に地震雲」ツイート拡散 予兆?科学的根拠なし - 社会より一部引用:

「名古屋に地震雲」ツイート拡散 予兆?科学的根拠なし

【立松大和】「名古屋上空に『地震雲』が出現 警戒を!」。そんな情報が先日、簡易投稿サイト「ツイッター」上で一気に拡散し、大手検索サイトでも検索数が急増した。地震の予兆とされる地震雲は、まったく科学的な根拠が無いとされる。それなのになぜ、急激に広がったのだろう。

「【大至急回してください】現在、名古屋の上空に地震雲が発生しています」

そんな投稿とともに、ツイッター上で「地震雲」の写真が相次いで投稿され出したのは、5月20日夕方のことだ。

気象庁は何も発表もしていないのに、間もなく「気象庁によると、この1週間は警戒が必要とのことです」というウソの情報も添えられ、さらに拡散。午後11時ごろには、大手検索サイト「ヤフー」で検索数が急増した「注目のキーワード」でも、「地震雲」が登場した。

“波状雲=地震雲”騒ぎは去年の10/13に首都圏でもありました。次の写真は16時過ぎに朝霞駅前で撮影したものです。

ときどき空を見上げていれば“地震雲”なんてしょっちゅう見ることができます。当ブログのこれが地震雲かね(-_-;) - NotenkiExpress 2013もその一例です。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ

Android版Evernoteって何?

iOS(iPhone用。iPadは知らん)のEvernoteもけっして使い勝手がいいとはいえませんが,Android版のEvernoteはそれに輪をかけてひどいです。次はNexus 7で使ったときの不満点です。

  • とてつもなく重い。“反応していません”メッセージが出ることなんて日常茶飯事。

  • 同期にやたら時間がかかる。iPhone版の同期はヘッダーをダウンロードするだけだから早く終わるけど,Android版はヘッダーをダウンロードしたあとサムネイルやらサマリーやら位置情報までダウンロードするという余計なことをやらかしてくれる。そしてそれが終わるまでは使えない。

  • “自動的に同期する”をオンにしていると,アプリを立ち上げたときに頼みもしないのに勝手に同期をはじめる。iOS版にはないせっかくのバックグラウンド同期なのにこれでは台無し。

ひとことでいえば,アプリを立ち上げてもすぐには使えない,ということです。

ただ,重いということを除くと私と同じ不満を述べている人は見当たらないので,何かカン違いしている可能性があります。

私はiPhoneやNexus 7ではノートの編集をめったにしません。追記,Webクリップ,検索だけです。このうち追記にはWriteNote,WebクリップにはEverClipという使いやすいアプリがあるんですが,検索にはこれというアプリがありません。iPhoneのwithEverのようなアプリがあるといいんですけどねえ……。上の不満点は事実上なくなります。

“梅雨入りしたと見られる”発表

本日,関東甲信地方が梅雨入りしたと見られるとの発表がありました。

梅雨の時期に関する関東甲信地方気象情報 第1号
平成25年5月29日11時00分 気象庁発表

(見出し)
 関東甲信地方は梅雨入りしたと見られます。

(本文)
 関東甲信地方では、湿った気流の影響で曇りや雨となっています。向こう
一週間も、前線や湿った気流の影響で曇りや雨の日が多い見込みです。
 このため、関東甲信地方は5月29日ごろに梅雨入りしたと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨入り 6月8日ごろ
 昨年の梅雨入り 6月9日ごろ

(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変
わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見
通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過
を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合
があります。

私が調べたところでは,関東甲信地方の梅雨入り(したと見られる)発表がもっとも早かったのは2011年の05/27,ついで1963年の05/28,3番目が今日です。つまり史上3番目に早い梅雨入り(したと見られる)発表です。ただしすべての1次資料にあたったわけではありません。発表日を調べるのは部外者にはたいへんです。

ちなみに,梅雨入りの確定日がもっとも早かったのは1963年の05/06ですが,発表日と確定日を比べてもあまり意味はありません。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ

九州南部・九州北部・四国・中国地方,梅雨入り発表

タイトルのとおりです。

あくまで梅雨入りしたと見られると発表があっただけです。ホントに梅雨にはいったかどうかが“確定”するのは9月になってからです。

参考資料

梅雨の時期に関する九州南部・奄美地方気象情報 第2号
平成25年5月27日11時00分 鹿児島地方気象台発表

(見出し)
 九州南部は梅雨入りしたと見られます。

(本文)
 九州南部は、5月27日ごろに梅雨入りしたと見られます。
 九州南部では、南からの湿った気流の影響で曇りや雨の降っている所が多
くなっています。
 向こう一週間は、前線や湿った気流の影響で曇りや雨となる見込みです。
  このため、九州南部は5月27日ごろに梅雨入りしたと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨入り
  九州南部 5月31日ごろ

 昨年の梅雨入り
  九州南部 5月30日ごろ

(注意事項)・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程
度の「移り変わり」の期間があります。・梅雨の時期に関する気象情報は、
現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに発表する情報です。後
日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、
本情報で発表した期日が変更となる場合があります。
梅雨の時期に関する九州北部地方(山口県を含む)気象情報 第1号
平成25年5月27日11時00分 福岡管区気象台発表

(見出し)
 九州北部地方(山口県を含む)は梅雨入りしたと見られます。

(本文)
 九州北部地方(山口県を含む)は、気圧の谷や南からの湿った気流の影響
で、概ね曇りとなっています。向こう一週間も、前線や湿った気流の影響で
曇りや雨の日が多くなる見込みです。
 このため、九州北部地方(山口県を含む)は、5月27日ごろに梅雨入り
したと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨入り
  九州北部地方 6月5日ごろ

 昨年の梅雨入り
  九州北部地方 5月30日ごろ

(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変
わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見
通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過
を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合
があります。
梅雨の時期に関する四国地方気象情報 第1号
平成25年5月27日11時00分 高松地方気象台発表

(見出し)
 四国地方は梅雨入りしたと見られます。

(本文)
 四国地方では、気圧の谷や南からの湿った空気の影響で雲が広がっていま
す。向こう1週間は、気圧の谷や前線の影響で曇りや雨の日が多いでしょう
。
 このため、四国地方は、5月27日ごろに梅雨入りしたと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨入り 6月5日ごろ
 昨年の梅雨入り 6月2日ごろ

(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変
わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見
通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過
を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合
があります。
梅雨の時期に関する中国地方気象情報 第1号
平成25年5月27日11時00分 広島地方気象台発表

(見出し)
 中国地方は梅雨入りしたと見られます。

(本文)
 中国地方では、気圧の谷の影響で雲が広がっています。向こう1週間も低
気圧や前線の影響で曇りや雨の日が多くなる見込みです。
 このため、中国地方は、5月27日ごろに梅雨入りしたと見られます。

(参考事項)
 平年の梅雨入り 6月7日ごろ
 昨年の梅雨入り 6月8日ごろ

(注意事項)
・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変
わり」の期間があります。
・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見
通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過
を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合
があります。

にほんブログ村 環境ブログ 天気・気象学へ